リロストの洞窟500Fのボスクリア後に使えるようになるゲート。
異界の扉に「ボルケーノタートルの住処」を攻略
鍵の場所・アクセサリー・手に入る素材などなどの攻略情報をUPしていきます。
 素材集めの役に立ててもらえたら嬉しいですm(_ _)m
スポンサーリンク
攻略:ボルケーノタートルの住処
鍵はどこ??
「煉獄を統べる炎牙の洞穴」にある池から釣りをすることで、手にはいります。

魔法の鍵を1つ使うと、1回の入場が可能で、このエリアに登場するボスを倒せば1つ鍵が戻ってきます。

天国ステージからも大量にGETできるので、1回天国に行ったらその後はなくならないと思いますよ
このエリアで手に入る素材は??

 

「鉄鉱石」「ルビー」「金」「溶岩石」
基本で手に入るのは、この4つ。
利用頻度が高いのは、ドラゴンドリルで使う「ルビー」と「溶岩石」ですが、
 この2つの鉱石は、他でも採掘が沢山できる鉱石なので、ここでわざわざ集める必要はないです。

「あぶないきのこ」
ボスから稀に手に入る素材で、リロストの洞窟の拠点近くにいる死神に渡すと天国へ、
 天国では異界1〜4の装備品や鍵を大量入手できて、

BOSSを倒すと「炎石」が入手可能
炎石が「覚醒試練の地」で大量に入手できるようになったので、
ドラゴンドリルの修理素材はそちらで集めましょう(*^^*)
手に入るアクセサリーは??
- アサシンローブ(赤)

極稀にボスモンスターを即死させる - マジックハット

稀に攻撃時に小さな爆発が起きる - ゴールドスカーフ

釣りで獲得するゴールドが増える 

宝箱の中身は??
銀の宝箱からは「記憶破壊チップ」
金の宝箱からは、「エネルギーコア」「壊れたなにか」が手に入ります。
宝箱目当てで欲しいものはとくにないですね(^_^;)
実際に攻略!!
怖いのが、ここに出てくる雑魚敵

攻撃速度が異様に速いから、ぼーっとしながら、周回してたり、
 ゲートで移動直後にちかくにいると死んじゃいます(^_^;)

ボルケーノタートルというだけあって、ダメージ床があるマグマエリアで、
 下に降りていくほどダメージが増えていきます。

1番高いダメージエリアですけど、ここにボスは出現しないので、
 わざわざ降りていく必要はないです。
ただ、ボスが出現しないので、わざとこのエリアにゲートを作れば、
 ボスの上にゲート作って、事故っちゃうことはなくなります。

ボスの攻略で難しいのは、ブロックを壊すための採掘力と、BOSSのマグマタートルの防御力の硬さがマッチしてません。
採掘力にステ振りすると、攻撃力が足らなくてダメージが通りづらい、
ダメージを与えるために攻撃力に、ステ振りすると採掘力が足りずに周りのブロックが壊れない(´;ω;`)

最初は異界4で「ステリセポン」を使って、採掘に振り分けて、ステ振りしなおして、攻略することになりそう。
採掘力特化と攻撃力特化のエンチャントをつけた、
 それぞれの武器を作ってができるようになったら、あぶないきのこ周回のために何回か回りましょう。
まとめ
ドラゴンドリルの必要素材「炎石」が別の場所で採掘できるようになったから、
 装備品をMAXにしたら、「あぶないきのこ」のためにしかこないかと思います。

ステータスが増えて攻略難易度が下がったら、あぶないきのこを10個集めるのを最初は目安に周回するのがいいかも、
 それをしているうちに装備品も結構集まるはずですよ(*^^*)


